top of page
検索

2017年9月3日(日)中高生グループ会、おにぎらずを食べる

  • 執筆者の写真: kodomogekijouitaba
    kodomogekijouitaba
  • 2017年9月18日
  • 読了時間: 1分

2017年9月3日(日)中高生グループ会、おにぎらずを食べる

前野町6丁目集会所

中高生7名、大人9名の参加

盆踊りのお疲れ様会として、おにぎらず、鳥の空揚げ風、スープを作って食べました。

鶏はオリーブオイルを塗ってオーブン焼きに。

おにぎらずは、卵やソーセージ、シーチキンなど好きな具材をカスタムしてラップ包みして食べました。

なかなかボリューミィでしたね。

個人的にはチーズを入れたごはんは胃にモタレマス。

ご飯を食べた後は、次回中高生でやりたい事を詰めていきました。

今回は「みんな」でやったら楽しい事、

「みんな」で楽しめるにはどうするか?を中心に話し合いました。

前回話したときは、個人が楽しむ事に話題が行きがちだったので、

ちょっと趣旨を変えてみた感じです。

今回出た案には、公園でダンボールハウスを作って一泊するという

素敵な案もありましたが、

最終的には「アイスクリーム作り」となりました。

パフェや、ワッフル、オレオを入れたりして、きっと楽しいしおいしいと思います。

 
 
 
bottom of page