top of page
検索

2019年11月27日(水) 鑑賞例会 「ジンマサフスキーのサイレントコメディマジック」

  • 執筆者の写真: kodomogekijouitaba
    kodomogekijouitaba
  • 2019年11月28日
  • 読了時間: 1分

2019年11月27日(水) 鑑賞例会 「ジンマサフスキーのサイレントコメディマジック」

言葉を全く使わないマジックショー。 ロボットの動きなど常にパントマイムを駆使した動きでぐっと見入ってしいました。 子ども達もずっと笑い続けていた例会でした。

いくつかの感想です。 ◯手からコインをだすマジックがふしぎでおもしろかったです。(小2男子) ◯とても面白かったです!息子が「あの人、ロボットかな?」と不思議そうに見ていました!コメディマジック、とても楽しめました。(小5の母) ◯とてもおもしろかったです!どんどん小さくなっていくトランプに驚きました。鳴り止まない時計や磁石にくっつく携帯などいろいろなものがあって楽しかったです。是非また見たいなと思いました。(高1女子) ◯マジックにもいろいろあるなぁ~とただただ感心。マサフスキーさんもホント、おなかをかかえて笑いました。音がない分、動きが美しく…制限があることで表現がよりとぎすまされるものだと感じたのでした。(大人)

 
 
 
bottom of page