top of page
Archive
Recent Posts






















2015年7月30日練馬ブロック親子デイキャンプ
2015年7月30日練馬ブロック親子デイキャンプ 7月30日、練馬地域の子ども達と光が丘公園にて親子デイキャンプを開催しました! 参加者スタッフ合わせて50名で、豚汁を作ったり、工作をしたり、セミのぬけがらを集めたり、水風船をしたりと、夏休みの1日を楽しく過ごしました。...


2015年8月22日上板橋ブロック納涼会
2015年8月22日上板橋ブロック納涼会 上板橋ブロックの子どもたちと納涼会を楽しみました。 手作りピザとハワイアンパンケーキを作りました。 どれも生地作りから手作業です。 最後のトッピングまでこだわって作りました。 その後はパン食い競争っぽいフルーツ食い競争。...


2015年8月8日(土)~10日(月)キャンプ2015
2015年8月8日(土)~10日(月)キャンプ2015 中津川キャンプ場 小学生9人 大人12人の参加でした。 天気に恵まれ、予定していた遊びもほとんど楽しめました。 川遊びに始まり 夜はナイトハイク ピザ作りに キャンプファイヤー用の工作 キャンプファイヤーと...


2015年7月4日(土)上板橋ボードゲームで遊ぼう第8回
2015年7月4日(土)上板橋ボードゲームで遊ぼう第8回 第八回BGあそびばボードゲーム会 7月4日土曜日、 無事終了しました。 大人10名、小学生11名、高校生1名、合計22名の参加となりました。 今回のゲーム会は、終わりの1時間を使って、浴衣の着付け教室を行いました。...


2015年5月24日(日)例会ロはロボットのロ、ロビーの様子
2015年5月24日(日)例会ロはロボットのロ、ロビーの様子 今回の例会のロビーには 事前で作ったロボットの着ぐるみや顔出しパネルが置いてありました。 例会前の時間や、休憩時間に着て遊んでいました。 子どもたちの動きが早く上手い写真が撮れませんでした。...


2015年5月22日例会ロはロボットのロ事前準備
2015年5月22日例会ロはロボットのロ事前準備 例会当日にロビーに置く顔出しパネルを作りました。 子どもたちの工夫がいっぱいです。 アイデアを生かして パン屋さんロボットとおしゃれロボットが完成しました。


2015年5月3~5日春キャンプ
2015年5月3~5日春キャンプ 中津川キャンプ場。 天気にも恵まれて、 大自然の中で、ゆったり、のんびり、楽しく過ごしてきました。 まずキャンプの醍醐味の一つは、自分たちでご飯を作ること。 材料を切り、火を起こし、煙に巻かれながら作ったご飯は最高です。...


2015年4月19(日)まつり2015平和公園
2015年4月19(日)まつり2015平和公園 子どもたちが自分で作った遊びやゲームのコーナーで 地域の子どもと大人で楽しく遊びました。 段ボールロボットは 新聞紙のボールを頭から入れるとお尻から出てくる仕掛け。 夢中になって遊んでいました。


2015年4月11日中高生グループ会
2015年4月11日中高生グループ会 4月19日のまつりに向けて看板作りをしました。 かなり可愛くできたので、見に来てください。


2015年3月29日練馬成増ブロックロボットをつくろう
2015年3月29日練馬成増ブロックロボットをつくろう 例会ロはロボットのロ、事前交流会 と まつりでの遊びのイベントを先取りしちゃおうの会。 みんなでウェアラブルなロボットを作りました。 3才から5年生までの男の子ばっかりとベイビーガールが集まりました!

bottom of page