top of page
Archive
Recent Posts






















2014年 12月 28日 (日)中高生グループ会
2014年 12月 28日 (日曜日) 中高生グループ会 前野町6丁目集会所 16時から21時 今回の中高生グループ会はたこ焼きパーティでした。 粉を混ぜたりはまあ無難にできましたが。 焼くのが結構難しかったですね。 初めての人がほとんどで、これでいいのかと首をかしげなが...


2014年 12月 21日 (日)上板橋ブロックボードゲームで遊ぼう第二回
2014年 12月 21日 (日) 上板橋ブロックボードゲームで遊ぼう第二回 七軒家集会所1階 13時から17時 大人7人子ども9人の合計16人の参加でした。 今回はアクション系多めかな。 早くカードを取ったり パズルを解いたりする感じのゲームを中心に遊んでみました。...


2014年 12月14日(日) ブラッビシモ事後交流会 成増アクトホール
2014年12月14日(日) ブラッビシモ事後交流会 成増アクトホール 例会鑑賞後にジャグリングのワークショップをして頂きました。 お手玉 皿回し ブロック 体操 と4つのアトラクションを好みで体験できました。 写真のとおり大人も子どもも集中して楽しめました。...


2014年11月9日 上板橋ブロック ボードゲームと遊びの会
11月9日 上板橋ブロックボードゲームと遊びの会 東進集会所3F 13時から17時 カードゲーム、ボードゲームなどのアナログゲームを楽しむ会です。 相手と向き合って、表情を読みあいながらの遊びはデジタルには無い楽しみがあります。...


2014年11月9日 中高生グループ会
11月9日 七軒家公園集会所2F 18時から21時 中高生グループ会 次回開催のプレゼンバトルについて、ルール決めや進行方法を話し合いました。 プレゼンバトルの後はタコパーティをすることになりました。 たこ焼きだけではなく甘いもの系も入れるデザートたこ焼きもありそうです。...


2014年10月6日(月)ききーもら ハロウインごっこしました
富士見台集会所10:00-~11:30 10組 ハロウインごっこしました。 「ききーもら」は常盤台、富士見町、前野町地域で25年3月スタート。 毎月第一月曜日、富士見台集会所 10:00-~11:30 乳幼児のおやこがゆったりとした空間で、 ...


2014年6月15日(日)DAYキャンプ(常盤台ブロック自主活動)
6/15(日) 赤羽自然観察公園 DAYキャンプ(常盤台ブロック自主活動) 参加 60名(おとな 37 小学生 3 1.2.3才 20) なたで薪割り、かまどで火おこし、大鍋うどんに焼きマシュマロなど楽しみました。


2014年7月19日20日平和盆踊り
2014年7月19日20日 平和公園 平和盆踊り。 朝から準備して万全の態勢で臨みましたが 残念なことに両日ともに雨となり 盆踊りが始まるちょうど夕方から夜にかけて狙ったような雷雨。 時間をかけて準備しただけに、1曲も踊れなかったのは残念です。...


荒馬踊りの練習
荒馬踊りの練習 7月11日のみんなのおまつりひろばで子ども達が荒馬踊りを披露します。 その練習を6月20日と7月4日、上板橋児童館で行いました。 大人も子どもも夢中になって踊りました。 明るく活動的な踊りなので元気になれますね。 子ども達もエネルギーに溢れてました。...


2014年6月7日 中高生グループ会
中高生グループ会。 前野町6丁目集会所。 午後2時から午後7時まで。 ボードゲーム、カードゲームで遊ぶ会を開きました。 面と向かって表情を読み合いながらのゲームは終始白熱です。 じっくり戦略を練るゲームもあれば、 クイズや、手先の器用さを競うものもあります。...

bottom of page